芸能人

iKON契約終了だが解散はしない!「新しい旅路のスタート」

芸能人

 

 

韓国の男性アイドルグループ「iKON(アイコン)」が所属のYGエンターテインメントとの専属契約終了したことを発表しました。

 

再契約をしなかったということで「解散するではないか」とファンは悲しみに暮れています。

 

しかし実際は事務所を離れるだけでiKONメンバー6人で今後活動を継続し解散はしないです

 

iKONが解散しない理由とiKONの今後の活動はどうなるのかを調べました。

 

公式からの発表

 

 

こんにちは、YG ENTERTAINMENTです。
当社は、iKONメンバー(キム・ジナン、BOBBY、ソン・ユニョン、ク・ジュネ、キム・ドンヒョク、チョン・チャヌ)と今後の活動についての長い議論の末、お互いの意見を尊重し、契約期間の満了により専属契約を終了することに合意したことをお知らせします。
これまで所属アーティストとして一緒に歩んでくれたiKONに心から感謝を伝えます。今後様々な分野での活動を楽しみにし、応援いたします。
また、iKONと旅を一緒にしていただいたiKONIC(ファンの名称)にも感謝します。新しい出発を控えているメンバーに、変わらない関心と励ましをお願いします

 

iKON所属のYGエンターテインメントが専属契約を終了したと発表したコメントです。これだけを見ると解散するように思われますがその後また公式からコメントが上がっています。

 

 

YG ENTERTAINMENTです。
弊社はiKONメンバー(JAY、BOBBY、SONG、JU-NE、DK、CHAN)と今後の活動に関する長い話し合いを重ねた結果、お互いの意見を尊重し契約期間満了による専属契約の終了に合意しましたことをお知らせいたします。iKONの6人は今後もグループ「iKON」として引き続き活動を続けていくことはもちろん、オフィシャルファンコミュニティーのWeverseを含む公式SNSを通じてiKONICの皆様と変わらずコミュニケーションをとっていく予定であることもお知らせいたします。これまで所属アーティストとして共にしたiKONには心より感謝申し上げます。今後も様々な場での活躍を期待し、応援させていただきます。
iKONの旅程を共にしてくださったiKONICの皆様にも感謝いたします。
新しいスタートを準備するメンバーたちへ変わらぬ温かい声援と激励をお願い申し上げます。

 

iKONは引き続き活動は続けていくと発表し、iKONIC(ファンの名称)の皆さんとのコミュニケーションをとっていく予定だと発表しています。

 

YGエンターテインメントとの契約終了が衝撃が大きくて解散するのではないかと憶測が広がっていますが、公式から今後も6人での活動を発表しているのでファンの皆さんは安心ですね。

 

新事務所とマネジメント会社設立

 

 

iKON メンバー全員YGとの専属契約満了
解散ではなく、現在新しい所属事務所を探すと同時にマネージメント社を設立してチームを維持する案などを幅広く検討している
iKONは新事務所を探しマネジメント会社を設立するとの情報も。YGエンターテインメントを退所しいても更なる活躍が見込めそうです。

<追記>143エンターテイメントと契約か

 

 

iKON、143エンタと専属契約を議論 143エンタはラッパー出身プロデューサー DM(デジタルマスター)が2020年設立した企画会社だ。#Kep1er マシロ&イェソ、新人グループ#LIMELIGHT などが所属している
iKONは新しい事務所に143エンターテインメントと話し合いを進めている様子。143エンターテインメントは韓国で話題になったオーディション番組「ガルプラ」でデビューしたKep1erのメンバー「坂本舞白(さかもと ましろ)」と「カン・イェソ」が所属しています。
今のところ143エンターテインメントが一番有力候補だとされています。また情報が入り次第追記します。

 

<追記>143エンターテインメントと専属契約

iKONが143エンターテインメントと専属契約したことが決まりました。

 

iKON、143エンタと専属契約し、4月カムバック!
YGと143エンタの協議でチーム名は引き続き使用する
4月にカムバックだとするとますますの活躍に期待できますね!

 

まりもっとニュース

コメント