事故

長嶋健人事故現場と事故原因「交通少年団入団式に参加していたか」三重県津市半田交差点事故

事故

 

2日午後2時すぎ、津市半田の信号交差点で、直進していた大型バイクと、右折していた乗用車が衝突する事故がありました。大型バイクを運転していた三重県松阪市の無職長嶋健人さん(21歳)が、胸などを強く打ち病院に搬送されましたが、およそ1時間後に死亡が確認されました

長嶋健人事故現場「三重県津市半田交差点国道23号線」

長嶋健人さんが事故に遭った現場を調査しました。

 

報道の映像を見ますとローソンとガソリンスタンドがあります。そこから調べると事故現場の近くのローソンは三重県津市久居藤が丘のローソンだということが分かりました。

事故現場は見通しの良い道路だということが分かりました。

 

長嶋健人事故原因「スピードの出しすぎ?」

長嶋健人さんの事故後のバイクと衝突した乗用車の写真がこちらです。

長嶋健人さんのバイク

 

衝突した乗用車

 

事故後の写真を見てヤフコメでは長嶋健人さんが運転していたバイクがスピードを出しすぎていたのではないかとの声がありました。

 

数年前までバイクに乗っていたが・・・、 勝負してもバイクは負ける。 直進車優先だぞゴラッーと叫んでもバイクの方が負ける。 負けて■んでも、一生不自由な体になっても堪らんから、交差点ではこけたとしても大ケガにならん程度のスピードで進入していた。 被害者には悪いが、スピードの出し過ぎだよ。

 

バイクは若い方ならスピード出してたね…峠を走ってた世代からすると普通の道、特に交差点はスピード出さない、怖くて出せない。今はすり抜けすらしないが多いね、相変わらず。

 

当たった場所からみて、もう少しスピードを抑えてたらギリギリ当たらずに抜けられたでしょうね。

 

車左後部へ衝突右直事故… バイク側が避けようと思えば避けられたはず 何もかも未熟だったんだろね
ギャル美
ギャル美

バイクがスピード出しすぎていたのか右折した乗用車が悪かったのか分からないけど、右折した乗用車の後部にバイクが突っ込んでのは分かる。

 

まじめ子
まじめ子

事故原因は今後警察が詳しく調べてると思うので警察からの発表を待ちましょう。

 

長嶋健人小学校「交通少年団入団式に参加していたか」

長嶋健人さんを調査していると小学校で交通少年団入団式に参加していたと思われるものがありました。

 

広報あさひ/2012/7

 

交通少年団入団式
6月6日(水)朝日小学校にて、交通少年団入団式が行われました。入団式には小学校の各通学班班長98名が参加し、四日市北警察署交通課職員の懇話や、交通安全啓発のビデオを見て交通安全を学びました。
団長の神田大輝さんへ団旗の授与と、副団長の長嶋健人さんから団員を代表して誓いの言葉を宣誓していただきました。
朝日町内で子どもの交通事故がなくなるよう、地域ぐるみで交通安全にご協力ください。
ギャル美
ギャル美

2012年だから長嶋健人さんが10歳か11歳の時かな?小学校の時に交通少年団の副団長で誓いの言葉をしていたのは残酷な運命だね…。

まじめ子
まじめ子

今回の事故に遭った長嶋健人さんと同姓同名ですが、本人だと確定していないので別人の可能性もあります。ただ年齢と三重県在住は一致しています。

 

三重県津市半田交差点事故概要

2日午後2時すぎ、津市半田の信号交差点で、直進していた大型バイクと、右折していた乗用車が衝突する事故がありました。 この事故で、大型バイクを運転していた三重県松阪市の無職長嶋健人さん(21)が、胸などを強く打ち、病院に搬送されましたが、およそ1時間後に死亡が確認されました。 乗用車を運転していた津市に住む65歳の女性にけがはありませんでした。現場は、見通しの良い、片側2車線の国道23号で、警察が事故の原因を調べています

引用:ヤフーニュース

  • 三重県津市の半田交差点で乗用車と大型バイクが衝突する事故がありました。
  • この事故で大型バイクを運転していた三重県松阪市無職、長嶋健人さん(21歳)が亡くなりました。
まりもっとニュース

コメント